2025.10.14
お知らせ

【お知らせ】特定非営利活動法人 超音波スクリーニングネットワークより 医療安全情報「超音波スクリーニング研修講演会2025東京のご案内」のご案内です

2025年10月14日
公益社団法人 日本診療放射線技師会
会長 上田 克彦

特定非営利活動法人 超音波スクリーニングネットワークより、超音波スクリーニング研修後援会2025東京のご案内が来ました。

超音波スクリーニング研修講演会2025東京を下記のとおり開催いたします。参加申込みは、会場参加 又は Web参加(オンデマンド配信)になります。超音波検査士更新5単位が付与されます。

 

■会場開催

  期 日 :令和71220日(土)1015分〜1630分 *開場 受付開始 940

  会 場 :浜離宮朝日ホール(小ホール)東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞社新館2F

  募集定員:250名(先着順) *定員になり次第会場参加の申込みは終了とさせていただきます。

  参 加 費:4,000円《不課税》 *オンデマンド配信も付きます。

■Web開催

  配信方法:オンデマンド配信で行います。(12/20のライブ配信(生配信)は実施しません。)

  配信期間:令和815日(月)から228日(土)まで

  配信動画:テーマ講演3演題/共催ライブセミナー2演題 + 共催オンデマンド配信セミナー2演題

  参 加 費:4,000円《不課税》 *募集の人数制限はありません。

 

■参加登録方法:事前登録でお願いいたします。支払はクレジットカード決済または銀行振込です。

■申込期間:令和7年101日(水)から令和8年131日(土)まで

■申込方法:参加登録サイトURLこちら

   NPO法人ホームページURLこちら 

プログラム〈テーマ USスクリーニング...注意すべき超音波画像所見...〉

10:201120

共催ライブセミナー1『無駄のないスクリーニング検査を極める!注目すべきテクニック』

演者:小川 眞広(日本大学医学部 内科学系消化器肝臓内科学分野)

11:351235

テーマ講演1『胆嚢・胆管』 演者:岡庭 信司(飯田市立病院 消化器内科)

13:001400

共催ライブセミナー2『膵の徹底的な描出法の工夫...もれなく膵をみるための10の走査法...』

演者:水口 安則(国立病院機構 東京医療センター 臨床検査科)

14:151515

テーマ講演2『腎臓・膀胱』 演者:森 秀明(杏林大学医学部 医学教育学)

15:301630

テーマ講演3『肝臓』 演者:松本 直樹(日本大学医学部 内科学系消化器肝臓内科学分野)

 

共催オンデマンド配信セミナー(Web配信のみ)

共催:GEヘルスケア・ジャパン株式会社

演題:演題:腹部エコー道場:腹部スクリーニングの精度向上へ

講師:丸山 憲一(東邦大学医療センター大森病院)

共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社

演題:注意すべき脂肪肝 ~脂肪肝の話題からATIまで~

講師:金子 真大(一般財団法人日本予防医学協会)

 

■主 催 :特定非営利活動法人 超音波スクリーニングネットワーク

■共 催 :日本総合健診医学会/日本消化器がん検診学会

■問合せ先:研修講演会事務局(中村 稔)E-mail:jimukyoku@us-screening.org

超音波スクリーニング研修講演会2025東京.pdf

以上