学術大会
学術大会とは
昭和60年のX線発見90周年を機に「全国放射線技師総合学術大会」として学術大会が始まりました。本学術大会は、日常業務に直結した学術研究の場として、また、常に医療の原点である「患者様への思いやり」を再認識する場として、会員の間に定着してきました。現在は「日本診療放射線技師学術大会」と名称を変更し開催しています。
本会は、その定款第三条に「学術の向上発展を目的とする」と明記されており、学術団体としての活動も大きな事業の一つです。
開催のご案内
第39回日本診療放射線技師学術大会
学術大会名: 第39回日本診療放射線技師学術大会および第30回東アジア学術交流大会
大会テーマ: タスク・シフト /シェアに伴う業務拡大を推進しよう 復興の地からはじまる技術革新
期 日 : 2023年9月29日(金)・30日(土)・10月1日(日)
会 場 : 熊本城ホール【ハイブリッド開催】 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40
主 催 : 公益社団法人 日本診療放射線技師会
実 施 : 一般社団法人 熊本県放射線技師会
参加登録 : 2023年4月1日(土)から7月31日(月)まで
参 加 費 (Web を含む ):
- 正会員: 事前参加登録 10,000円・当日参加登録 14,000円
- 非会員: 事前参加登録 15 ,000円・当日参加登録 18,000円
- 学 生: 事前参加登録 2,000円・当日参加登録 2,000円
(正会員:消費税不課税,非会員・学生:消費税込み)
(学生:学部学生のみ.社会人大学院生は含まれません)