講習活動
放射線取扱主任者定期講習カリキュラム
今年度の放射線取扱主任者定期講習カリキュラム
通年、同じカリキュラムで実施します。ただし、講師の都合により講義の順番が変更になることがあります。各課目の講義時間の変更は行いません。
講習区分 許可届出使用者講習
時間数(分) | 課目 |
60 | 法律に関する課目 |
60 | 放射性同位元素又は放射線発生装置の取り扱いに係る事故が発生した場合の対応に関する課目 |
130 | 放射性同位元素等又は放射線発生装置の取り扱い及び使用施設等又は廃棄物詰替施設等の安全管理に関する課目(途中10分の休憩を含む) |
60 | ディスカッション(テーマは未定。日常の管理で困っていることについて討論する予定) |
放射線取扱主任者定期講習開催スケジュール
放射線取扱主任者定期講習会 開催スケジュール
定期講習を受講希望する際は、必ず内容をご確認の上、JART情報システムからお申し込みください。
締め切りを過ぎてからの申し込みは受け付けません。
受講対象者
1)放射性同位元素等の規制に関する法律第36条の2に定める放射線取扱主任者(ただし許可廃棄業者は除く)
2)選任されていない放射線取扱主任者
3)放射線取扱主任者試験合格者
4)その他,本講習に関心のある者
2024年度 第1回定期講習
講習の区分 | 許可届出使用者 |
開催日 | 2024年10月18日(金) |
開催場所 | 東京都港区三田一丁目4番28号 三田国際ビル 地下1階 会議室 |
定員 | 50名 |
受講料 | 15,000円 ただし,会員は10,000円 |
申し込み締め切り | 各開催日の2週間前まで |
受講上の注意 | 講習会当日には身分証明書(顔写真付き)が必要です. |
2024年度 第2回定期講習
講習の区分 | 許可届出使用者 |
開催日 | 2024年12月20日(金) |
開催場所 | 東京都港区三田一丁目4番28号 三田国際ビル 地下1階 会議室 |
定員 | 50名 |
受講料 | 15,000円 ただし,会員は10,000円 |
申し込み締め切り | 開催日の2週間前まで |
受講上の注意 | 講習会当日には身分証明書(顔写真付き)が必要です. |
2024年度 第3回定期講習
講習の区分 | 許可届出使用者 |
開催日 | 2025年2月21日(金) |
開催場所 | 東京都港区三田一丁目4番28号 三田国際ビル 地下1階 会議室 |
定員 | 50名 |
受講料 | 15,000円 ただし,会員は10,000円 |
申し込み締め切り | 開催日の2週間前まで |
受講上の注意 | 講習会当日には身分証明書(顔写真付き)が必要です. |
受講料払込について(重要)
お申し込みの際に選択いただいた決済方法でお支払いください。支払期限までにお支払いいただけない場合、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。なお、ペーパーレス決済を選択された場合、支払期限は申込日から3日間となります。
放射線取扱主任者定期講習
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律第36条の2第1項において選任された放射線取扱主任者は、原子力規制委員会の登録を受けた「登録定期講習機関」が行う放射線取扱主任者の講習を受けることになっています。
公益社団法人日本診療放射線技師会は、平成17年12月1日に文部科学大臣の登録を受けた「登録定期講習機関」です。
注意)平成25年4月1日をもって、本事業に関する所管官庁が文部科学省から環境省の原子力規制委員会に移管されております。
区分と対象者
放射線取扱主任者の区分
- 許可届出使用者
- 届出販売業者(表示付認証機器のみを販売する者及び放射性同位元素等の運搬および運搬の委託を行わないものを除く)
- 届出賃貸業者(表示付認証機器のみを販売又は賃貸する者並びに放射性同位元素等の運搬及び運搬の委託を行わない者を除く)
- 許可廃棄業者(※本会では、許可廃棄業者を対象とした講習は予定しておりません)
受講対象者
- 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律第36条の2に定める放射線取扱主任者(※上記にある「放射線取扱主任者の区分」に相当する者。ただし許可廃棄業者を除く)
- 選任されていない放射線取扱主任者
- 放射線取扱主任者試験合格者
- その他、本講習に関心のある者(※放射線取扱主任者以外の方でも受講可能)
放射線取扱主任者定期講習会のお申し込みについて
放射線取扱主任者定期講習会のお申し込み方法のご説明をいたします。
受講資格について
本講習は、「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律第36条の2」に定める選任さ
れた放射線取扱主任者、選任されていない放射線取扱主任者、ならびに本講習に関心のある者を対象とします。
申し込みの流れ
定期講習スケジュールにて講習の区分を確認の上、JART情報システムからお申し込みいただけます。本会の会員ではない方もJART情報システムへの登録が必要です(入会にはなりません)。
各講習ともに定員を満たした場合は、申し込みをお受けできない場合があります。
各講習の申し込み締め切りはスケジュールを参照ください。
受講手数料の支払い
お申し込みの際に選択いただいた決済方法でお支払いください。なお、ペーパーレス決済を選択された場合、支払期限は申込日から3日間となります。支払期限までにお支払いいただけない場合、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
講習の区分 | 受講手数料 | 受講手数料(日本放射線技師会会員割引価格) |
許可届出使用者 | 15,000円 | 10,000円 |
受講時に必要となるもの
講習当日の受講前にご本人確認を行います。顔写真のついた身分を証明できるものを持参してください。
本会会員の方は、カウントが付与されますので会員証を持参してください。
送付先および問い合わせ先
〒108-0073
東京都港区 三田 1-4-28
三田国際ビル 22階
公益社団法人 日本診療放射線技師会 「定期講習」係
電話 03-4226-2211 FAX 03-3153-1519
※連絡時間等 土曜日・日曜日および休日を除く 9時30分から17時まで