2025.05.09
お知らせ

量子科学技術研究開発機構 より 「「令和7年度(第9回、第10回、第11回) 「放射線災害被ばく医療セミナー」募集要項 」についてのお知らせ

2025年5月9日
公益社団法人 日本診療放射線技師会
会長 上田 克彦

平素より本会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。


このたび、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構より「令和7年度(第9回、第10回、第11回) 「放射線災害被ばく医療セミナー」募集要項 」について案内がありましたのでお知らせいたします。


国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 放射線医学研究所 共創推進部人財・交流課

◆目的

 放射性物質による汚染や被ばくを伴う傷病者は、原子力災害以外にも放射性物質を取り扱う医療機関や事業所等での事故やテロで起こりえます。本セミナーは、そのような傷病者の受け入れ及び診療に必要な放射線の基礎的な知識を習得し、適切な放射線管理のもと、診療にあたることができる人材の育成を目的としています。

◆対象

 国民保護措置に関わる後方医療施設を含めた全国の医療機関(※高度被ばく医療支援センター及び原子力災害拠点病院を除く) に所属する、医師、看護師、診療放射線技師、その他の病院職員を対象とします。
注)本研修は原子力規制庁が実施する「原子力災害医療中核人材研修」とは異なります。

◆募集人数および研修期間及び申込期間

回数 募集人数 研修期間(3日間) 申込開始日 申込締切日
第9回 20名 6月24日(火)~6月26日(木) 3月7日(金) 5月11日(日)
第10回 20名 7月16日(水)~7月18日(金) 4月1日(火) 6月1日(日)
第11回 20名 9月16日(火)~9月18日(木) 4月1日(火) 8月3日(日)

※申し込み締切日は変更になることがあります。

◆受講料

34,800円(消費税込み) ※銀行振込みでの納付となります。

◆受講申込み

  https://forms.office.com/r/P7HGBzMvY3

詳しくは募集要項をご覧ください。

以上