ニュース・お知らせ
日本CT技術学会より 「第13回学術大会開催のお知らせと演題登録・参加登録について」のお知らせになります。
2025年4月23日
公益社団法人 日本診療放射線技師会
会長 上田 克彦
平素より本会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、日本CT技術学会より第13回学術大会開催のお知らせと演題登録・参加登録について案内がありましたのでお知らせいたします。
記
日本診療放射線技師会
会員の皆様へ
日本CT技術学会
第13回学術大会 大会長 梁川 範幸
第13回学術大会開催のお知らせと演題登録・参加登録のご案内について
拝啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より本学会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、このたび日本CT技術学会では、以下の通り第13回学術大会を開催いたします。
本大会のテーマは、「CT技術の現在地(いま)と未来探求 - To map the future of CT imaging -」とし、
CT技術の進化とともに今後の展望を見据えた実りある学術交流の場となるよう準備を進めております。
CT領域ではフォトンカウンティングCT(PCD-CT)の登場により、画像診断の現場にも変革が求められております。
本大会では、PCD-CTの最前線に関する特別講演をはじめ、画質や線量評価などに関する最新の話題を取り上げ、臨床現場で日々ご活躍されている診療放射線技師の皆様の一助となる内容を予定しております。
ご参加を心よりお待ちしております。
敬具
【開催概要】
大会長:梁川 範幸(つくば国際大学)
開催日程:2025年7月11日(金)、12日(土)
開催場所:千葉市民会館(千葉市中央区要町1-1)
学術大会ホームページ: https://jsct2025.jp/
【演題登録】
演題の募集期間は2025年4月1日から30日まで
【参加登録】
事前のオンライン参加登録が必要です。当日参加の場合もWebでの決済が必要ですので、ご留意ください。
【参加登録費】
会員・賛助会員:5,000円(不課税)
非会員:8,000円(課税10%・税込)
学生:無料、協賛企業:5,000円(不課税)
参加登録方法:https://jsct2025.jp/registration/
【情報交換会のご案内】
学術交流の一環として情報交換会も開催予定です。参加希望者はお早めにお申し込みください。
以上