2018年8月号

目次

2018年8月号 目次

巻頭言

危機意識こそ活動の源である ~ ワークショップから見えてきたもの~ 佐野 幹夫 副会長

学術

資料

汎用型半導体式X線検出器を用いた診断領域でのX線測定における基本特性
Basic characteristics of a general-purpose semiconductor detector for diagnostic X-ray measurements
筆頭著者 濱崎 洋志
筆頭著者所属 九州大学病院 医療技術部放射線部門

汎用型半導体式X線検出器を用いた診断領域でのX線測定における基本特性

学術

資料

多職種連携(診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士)医療専門職養成プログラム介入施設における多職種連携に関する意識調査(診療放射線技師業務に関して)
A survey of interprofessional cooperation to the staff working with CoMSEP (coordinated, continuing, medical staff education program) graduates : concerning the profession of radiological technologist
筆頭著者 赤津 敏哉
筆頭著者所属 筑波メディカルセンター病院 放射線技術科

多職種連携(診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士)医療専門職養成プログラム介入施設における多職種連携に関する意識調査(診療放射線技師業務に関して)

学術

原著

Comparison of measured values on 11C-methionine and 18F-fluorodeoxyglucose PET obtained with two different scanners in normal brain and brain tumor
異なる2台のPET装置より得た正常脳実質および脳腫瘍での11C-メチオニンおよび18F-FDG PETの測定値の比較検討
筆頭著者 Yu-ichi Yamada
筆頭著者所属 Chubu Medical Center for Prolonged Traumatic Brain Dysfunction, Kizawa Memorial Hospital, Department of Radiotechnology
Department of Clinical Brain Sciences, Gifu University Graduate School of Medicine

Comparison of measured values on 11C-methionine and 18F-fluorodeoxyglucose PET obtained with two different scanners in normal brain and brain tumor